外構照明でマイホームを温かい光で包みませんか?

外構照明でマイホームを温かい光で包みませんか?

帰宅後の家族を優しく包み込む照明の温かみは、何かと気忙しい生活の中で何物にも代えがたい心の安らぎをもたらしますよね。 日が暮れていく夕暮れ時、遠くから我が家を見つけた瞬間、照明が放つ柔らかな光は、まるで「おかえり」と語りかけてくるかのような温もりを感じさせます。 そして、我が家には愛する家族たちが待っている!そんな些細な日常は何にも代えがたいものですよね。 外構空間における照明は、単なる明るさの提供を超えて、家族の絆を深める重要な役割を担っています。...

続きを読む
知って得する!最新の門柱はこんなにスゴイ!

知って得する!最新の門柱はこんなにスゴイ!

あなたは「門柱」と聞いてどのようなイメージを持ちますか? 文字をそのまま解釈するとマイホームの門構えにある柱を想像しませんか? イメージで言うとサザエさんの家の門構えをイメージしませんか? 出典:サザエさん展 THE REAL でも、外構やエクステリアで言うところの「門柱」は少し違うのです。 今回はきっとあなたの生活が豊かになる門柱についてお伝えします。   外構での門柱とは? エクステリアや外構の業界で言う門柱とは、先程のいその家のような門に建てる柱のことではありません。...

続きを読む
初めてアプローチを作る時に忘れてほしくない事

初めてアプローチを作る時に忘れてほしくない事

初めてマイホームを作る人にとって外構工事はなじみがない分、難しいものです。 外構工事とは、敷地の外側にある庭や駐車場、門扉やフェンスなどの施工を指します。 外構工事の中でも、特にアプローチは住まいの第一印象を決める重要なスペースです。 アプローチとは、敷地の入口から玄関までの通路のことで、家族や来訪者が毎日通る場所です。 では、初めてマイホームを作る人が外構工事でアプローチを作る時に気をつけることはどんなことがあるでしょうか? 今回は、アプローチの作り方に関する注意点やコツを紹介します。   動線をイメージする...

続きを読む
外からの視線が気になる玄関の目隠しにオススメの方法5選

外からの視線が気になる玄関の目隠しにオススメの方法5選

玄関は家の顔とも言われる重要な場所ですが、外から見えすぎるとプライバシーが守られないと感じる方も多いでしょう。 また、玄関が丸見えだと防犯上のリスクも高まります。 そこで、今回は外構で玄関の目隠しをするオススメの方法をご紹介します。 ご自身の家の状況や予算に合わせて選んでみてください。   フェンスや塀で目隠しする フェンスや塀は、玄関の目隠しに最も一般的な方法です。 フェンスや塀は、外からの視線を遮るだけでなく、敷地を区切ってセキュリティを高める効果もあります。...

続きを読む
話題の映画に登場したあのポスト

話題の映画に登場したあのポスト

マイホームは一生に一度の大きな買い物になります。 そのために可能な限り妥協せずに理想の家を建てたいと思うでしょう。 でも、分からない事ばかりだし、建築会社や設計事務所に任せっきりも少し心配。 そんなマイホーム初心者マークのあなたのために間違いだらけのあんな事、こんな事を詳しく解説していきます。 今回は「話題の映画で登場するあのポスト」についてお伝えします。   たががポストされどポスト 外構のお仕事をしているとマイホームはパズルに似ていると感じます。...

続きを読む
手すりはマイホームの縁の下の力持ち

手すりはマイホームの縁の下の力持ち

マイホームは一生に一度の大きな買い物になります。 そのために可能な限り妥協せずに理想の家を建てたいと思うでしょう。 でも、分からない事ばかりだし、建築会社や設計事務所に任せっきりも少し心配。 そんなマイホーム初心者マークのあなたのために間違いだらけのあんな事、こんな事を詳しく解説していきます。 今回は「手すりは縁の下の力持ち」についてお伝えします。 有るのがあたりまえと勘違いしてしまうほど手すりは日常生活の中に自然にあります。 家の中の手すりもそうですが、外構の手すりは機能と見た目も両立しなくてはいけません。...

続きを読む
知らないと損!玄関周りのバリアフリーについて

知らないと損!玄関周りのバリアフリーについて

マイホームは一生に一度の大きな買い物になります。 そのために可能な限り妥協せずに理想の家を建てたいと思うでしょう。 でも、分からない事ばかりだし、建築会社や設計事務所に任せっきりも少し心配。 そんなマイホーム初心者マークのあなたのために間違いだらけのあんな事、こんな事を詳しく解説していきます。 今回は「知らないと損!玄関周りのバリアフリーについて」についてお伝えします。 マイホームを初めて建てる頃はまだ自分自身も親も若いのでバリアフリーを意識する事はなかなかありません。...

続きを読む
今、宅配ボックスと郵便ポスト一体型がオススメな理由

今、宅配ボックスと郵便ポスト一体型がオススメな理由

マイホームは一生に一度の大きな買い物になります。 そのために可能な限り妥協せずに理想の家を建てたいと思うでしょう。 でも、分からない事ばかりだし、建築会社や設計事務所に任せっきりも少し心配。 そんなマイホーム初心者マークのあなたのために間違いだらけのあんな事、こんな事を詳しく解説していきます。 今回は「宅配ボックスと郵便ポスト一体型がオススメな理由」についてお伝えします。   何でニコイチ? 新型コロナの影響により、ECサイトの利用率が爆発的に伸び、宅配便荷物数が2021年度は49億5323万個だったそうです。...

続きを読む
意外に難しい門扉選びのコツ

意外に難しい門扉選びのコツ

マイホームは一生に一度の大きな買い物になります。 そのために可能な限り妥協せずに理想の家を建てたいと思うでしょう。 でも、分からない事ばかりだし、建築会社や設計事務所に任せっきりも少し心配。 そんなマイホーム初心者マークのあなたのために間違いだらけのあんな事、こんな事を詳しく解説していきます。 今回は「意外に難しい門扉選び」についてお伝えします。   門にも選び方がある 現在、門扉には様々な素材やデザインの種類があります。 素人目には同じように見えていても機能や値段が全然違うものもあります。...

続きを読む
枕木でエクステリアをナチュラルに!おしゃれに!

枕木でエクステリアをナチュラルに!おしゃれに!

マイホームは一生に一度の大きな買い物になります。 そのために可能な限り妥協せずに理想の家を建てたいと思うでしょう。 でも、分からない事ばかりだし、建築会社や設計事務所に任せっきりも少し心配。 そんなマイホーム初心者マークのあなたのために間違いだらけのあんな事、こんな事を詳しく解説していきます。 今回は「枕木でエクステリアをナチュラルに!おしゃれに!」についてお伝えします。 枕木ってご存知ですか?マイホームや外構に興味がある人にはお馴染みの人気の素材です。 特に玄関アプローチのエクステリアとしてかなり前から人気の外構素材です。...

続きを読む
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

GURULI TERIOR

グルリテリア

〒562-0013 大阪府箕面市坊島1-3-39 1F
TEL 072-739-6090

平 日 10:00 – 19:00
土日祝 10:00 – 18:00
定休日 水曜日

 

【駐車場のご案内】
小倉山荘(和菓子店)北側の東隣の敷地
5番・6番が当店専用駐車場となっておりますので
そちらをご利用下さい。

運営:有限会社S.I.K.(エスアイケイ)