新築戸建てのエアコン設置は気をつけよう

2023年08月07日 | 外構お役立ち情報

マイホームは一生に一度の大きな買い物になります。

そのために可能な限り妥協せずに理想の家を建てたいと思うでしょう。

でも、分からない事ばかりだし、建築会社や設計事務所に任せっきりも少し心配。

そんなマイホーム初心者マークのあなたのために間違いだらけのあんな事、こんな事を詳しく解説していきます。

今回は「新築戸建てのエアコン設置は気をつけよう」についてお伝えします。

エアコンと言えば室内の機器をまず思い出しますがむしろ大切なのは室外機です。

特に新築時の室外機の設置場所は外構の範疇になります。

知っているようで知らない特に新築時のエアコンの取り付けで気をつけたい事をまとめました。

 

外構前にエアコンは設置できない?

エアコンは室内機と室外機の2つが揃って始めて機能します。

そして、エアコンは室内や室外に穴を開ける作業が必ずあります。

特に新築時にはこれらの穴と合わせて室外機を置く土台が必要になるのです。

例えば暑い夏場や、寒い冬場に新築の家にエアコンを間に合わせて設置したい場合には外構での作業がされていないと取り付け出来ない事があります。

電気屋さんのエアコン工事の日だけを計画しておくと電気屋さんから外構が済んでいないので工事できないと言われる事があるので注意しましょう。

家電に関しては工務店ではなく自分たちで手配する人も多いはずですのでよく覚えていて下さい。

 

なぜ新築時のエアコン設置に注意が必要なのか?

新築住宅において最初のエアコン設置は実はその後のエアコン工事や生活に直結しています。

なぜなら、壁にあける配管穴の位置、エアコン設置位置、配管カバールートなど、その後変更できないことや変更できてもビス穴跡、クロス汚れ跡が残ることも少なくありません。

また、配管穴開け工事では「筋交いを切られた」「柱を傷つけられた」なども問題が起きるケースもあります。

 (筋交い)

そして、その問題に気づかないまま、何年後かにエアコンの取替があった時にその問題に気付く事もあります。

ですから最初のエアコン設置はその後のエアコン更新工事、メンテンナンスや生活に影響があるので慎重に進めなくてはいけません。

 

実際の新築住宅でのエアコン工事で注意すべきこと

・配管穴(スリーブ)開け

  • 筋交い・柱を切られないこと
  • 高い位置に開けすぎないこと

この2点が大切です。

エアコンの配管を通すため壁に配管貫通穴(通常:直径65mm)を開口する必要があります。建築段階で配管穴を設けられる場合もありますが、ほとんどはエアコン設置時にエアコン設置業者が開口します。

この時、家の構造体である筋交いや柱が切られてしまうことがあります。

ボード上から壁内の詳細な構造を把握するのはなかなか難しく、エアコン設置業者が適切に穴位置を決めるには知識と経験と慎重さが必要です。

そのため施主であるお客様は、建築中の写真を撮っておく、工務店に穴開け可能位置に目印をつけてもらうなどの方法をお客様ご自身で行うと良いでしょう。

次に、穴は高すぎる位置に開けないこと。

天井との隙間が無ければ掃除もできずカビの発生、早期故障につながります。

さらに新しいエアコンに買い替え時に配管穴位置が合わないケースも珍しくないため、穴の拡張や新規穴の開口が必要になることも。

よっぽどのことがない限り天井とエアコン上部の間に5cm〜10cmは余裕をとるようにしましょう(メーカーの説明書にも上下左右5cm余裕をとることが記載あり)。

 

・室外機の設置場所

その後の生活のことを考えて室外機を設置しましょう。

特に多いのが、室外機から出る風の向きに関する隣人トラブル。

新築が並ぶ区画では隣地との距離が狭く、室外機から出る風が隣家に直撃するケースがあります。

当然のことながら多くのお客様が新築時には何かと神経質ですので、隣人は良い思いはしません。

エアコン設置後、「室外機の向き、場所を変えてほしい」と言われ、その工事費用負担をめぐってトラブルになることもあります。

新築住宅を購入した直後にこのようなトラブルになっては最悪ですね。

現在隣地に家が建っているなら、風が直に当たらないか、まだ建っていないならその後(近いうち)に家が建つ予定はないかを確認しましょう。

エアコン設置業者の方からそのようなアドバイスがあるときもあればないときもあります。

しかし、エアコン設置後に室外機の設置位置で隣人とトラブルになってもエアコン設置業者の責任にすることはできないでしょう。

 

工務店さんとの時話し合いが重要

新築時のエアコン工事は事前にハウスメーカーから言ってくれていることもあるかもしれませんが、無い場合もあります。

ですから早い時期にエアコン関係はハウスメーカーや工務店に先に相談しておくことが重要です。

エアコンの設置場所や台数などをしっかりと伝えましょう。

また、状況によっては室外機を置くのに問題がある場所もあります。

このような場合には思いがけない外構工事が必要になる事もありますので、早いうちにできるだけどんなエアコンをどこに取り付けるか?工務店さんやハウスメーカーに伝えましょう。

 

まとめ

世界的な気候の変化にともない、日本でも年中エアコンを使用するようになりました。

特に、赤ちゃんやお年寄りがいる家庭ではエアコンは必要不可欠なものです。

ぜひ、スムーズに外構工事を済ませてエアコンを取り付けて欲しいと思います。

GURULI TERIOR(グルリテリア)ではお家の周りを囲むすべての理想や夢を私たちがお客様と共にかなえます。

形ある「モノ」をお届けするだけでなく職人やデザイナーの「ヒト」のひと手間を添えることでお家のまわりだけでなく、お客様の暮らしまでも「ぐるり」と豊かにしたい…それがグルリテリアのお届けするエクステリアです。

ぜひ、お気軽にご質問や見積もりなどお声かけ下さい。

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

GURULI TERIOR

グルリテリア

〒562-0013 大阪府箕面市坊島1-3-39 1F
TEL 072-739-6090

平 日 10:00 – 19:00
土日祝 10:00 – 18:00
定休日 水曜日

 

【駐車場のご案内】
小倉山荘(和菓子店)北側の東隣の敷地
5番・6番が当店専用駐車場となっておりますので
そちらをご利用下さい。

運営:有限会社S.I.K.(エスアイケイ)