中古一軒家を購入するのは新築とは異なり、いくつかの注意点があります。 ポイントは「見えるところ」より「見えないところ」! 外構の専門家として事前に確認しておくべきポイントを5つ紹介します。 ①土地の境界確認 隣地との境界が正しく設定されているか?土地の境界確認が必要な理由は以下のような事があります。 ・隣地との間に境界紛争が発生するリスクを防ぐため...
外構の専門家から見た中古一軒家を購入する際の注意点
続きを読む
中古一軒家を購入するのは新築とは異なり、いくつかの注意点があります。 ポイントは「見えるところ」より「見えないところ」! 外構の専門家として事前に確認しておくべきポイントを5つ紹介します。 ①土地の境界確認 隣地との境界が正しく設定されているか?土地の境界確認が必要な理由は以下のような事があります。 ・隣地との間に境界紛争が発生するリスクを防ぐため...
防犯やプライバシー保護の観点からマイホーム間に塀をつくる事はよくあります。 しかし、塀は一方であなたのマイホームの景観の一部にもなってしまいます。 実際、塀の高さやデザインなどで隣家ともめるケースは多いです。 今回はどのようにプライバシーを守りなから塀の高さを設定するか? 基本的な考え方をまとめました。 塀の高さの基準について 建築基準法により高さと構造に規定がある塀は、大きく分けて「補強コンクリートブロック造」と「組積造(そせきぞう)」の2つです。...